SSブログ
前の10件 | -

ファイブスター物語(FSS)知ってます?既刊は15巻! [マンガなど]





知る人ぞ知る「ファイブスター物語(FSS)」。

現在は15巻まであります。

SF、ロボット、ファンタジー、おとぎ話などの要素を持つ作品ですね。

高校生から読んでいるのでもう約30年かぁ。



そんなファイブスター物語の15巻!

13巻から大幅なデザイン変更、設定変更で正直戸惑いましたが、ストーリー自体はそこまで変更はなかったのでまぁヨシとしてます。

ただ、MH(モーターヘッド)がGTM(ゴティックメード)に設定変更なったのは許せるけど、各MHの名前やデザインまで変えちゃうのはねぇ。

どのMHがどのGTMになったのかいまだに戸惑うからね。

そもそも、主人公のMH「ナイトオブゴールド」まで名前変えちゃうとストーリーが破綻するのでは?

作者はどう思ってるのかな?





こんな知らない方は知らないだろうファイブスター物語。

ただ、40代ならサンライズのアニメ「重戦機エルガイム」は見たこと、聞いたことがあるかも?

ガンダムの富野監督のやつですね。

当時はザブングル⇒ダンバインと来てエルガイム、そしてZガンダム、ガンダムZZへ続く時期。

このエルガイムのメカデザインとキャラデザインをしたのが、このファイブスターの作者だったと思う。

だから似たような姿のロボット、似たような名前のロボット、似たようなキャラも居る。

実際、ファイブスター物語はこの作者版のエルガイムって認識でOK。

エルガイム知っている方はとっつきやすいかもね?



タイトルにも書いたけど、ファイブスター物語は約30年続いてるマンガ。

ってことは、2年に1巻ずつ出てるってことになるのかな。

当時高校生だった僕が、独身生活を送ってる40代オヤジになるとは!

ホントに時の流れは速いねぇ。

ってことで16巻は約2年後・・・かな?

長い・・・!






コメント(0) 

ヤフオクでプレステ1を落札!TVに繋いだら落とし穴が! [ゲーム]



ps1-1.jpg


ヤフオクでプレイステーション1を落札しました。

これで往年の名作たちをプレイできると思ったら・・・

意外な落とし穴が!



なんか最近、ふとしたことでファイナルファンタジーⅨがプレイしたくなったんですよ。

20年くらい前にリアルタイムでプレイしたっきりだったので。

往年のFFって感じのゲームだったなぁって記憶があるくらいで、内容はほぼ覚えてません。

でもなぜかプレイしたくなったので、プレイステーションの実機をヤフオクで落札しました!



1,400円くらいで送料込みだったので迷わず落札。

もちろん一式揃っています。

いやぁ、この時は20年ぶりにFFⅨがプレイできるってウキウキしてましたね。



で、プレイステーション1の実機が届くまでに、近所の中古ゲームショップ(古本市場ね)でFFⅨを買い、ついでにあったFFⅧ、ゼノギアスも一緒に購入。

どれも名作で、やはり20年くらい前にプレイしたゲームたち。

合計1,000円ほどでゲットできたのは良かった!


ps1-ff9.jpg


ps1-ff8.jpg


ps1-xenogias1.jpg




そして数日後、待ちに待ったプレイステーション1が到着。

ウキウキしながらTVに繋いでスイッチオン!

あの懐かしい画面とBGMのあと、FFⅨが始まった!!



「ん!?」

始まったけど、なんか変だぞ。

画面が不明瞭で、なんかにじんだ感じっていうのかな。

キャラや背景は分かるんだけどギザギザが目立ってるっていう感じ?

プレイできないことはないけど、なんかすっごい違和感がある。

見にくい。

なんかイマイチ感情移入ができなくて、その時はいったんスイッチをオフにしましたね・・・



その後ネットで調べると、僕と同じように感じている方が多いことがわかりました。

そしてその理由も。



なんでもプレイステーション1はアナログTV用なので、今の液晶TVではうまく映像を表現できないんだそう。

液晶TVの画像がキレイ過ぎるのが理由らしい。

だから昔のイメージのままのゲームをプレイしようと思ったら、アナログTVが必要なんだそう。



アナログTV。

5年くらい前まで実家にあったけど探しに行ったら当然処分済み。

「くそ、あと5年早ければ!」って思ったけど後の祭り。

プレイステーション1はそのまま押し入れにお隠れになりました・・・



ただ色々調べてみたら、PCでPS1用の「エミュレーター」や「プレイステーションクラシック」でプレイできることが判明!

あとプレイステーション3なら液晶TVでも互換性もあるらしい。

エミュレーターは無料でネットからダウンロードできるし、プレイステーションクラシックはすでに持っていたんですよ。

⇒ プレイステーションクラシックをタダでゲットした話




そのため、エミュレータとPSクラシックで一応買ったゲームはプレイできるようになりました。

プレイステーション1の実機は・・・いらなかったなぁ。

まぁ、いつかアナログTVをゲットできるまで押し入れで眠っていてもらおう!


psclassic2.png


もしあなたもプレステ1のゲームをしたくなったら、エミュレータかPSクラシックを使おう。

間違っても実機を買ったり、ヤフオクなどで落札しちゃダメ。

僕みたいに無駄になるので。

落札額が1,400円だからよかったものの、5,000円とかだったら後悔してたと思う!







ちなみに、プレステ系のレトロゲームって、プレステ4でも遊べるものが多いです。

僕は持ってないですが・・・

ダウンロードになりますけど懐かしいゲームをプレイできるのは興味あるなぁ。

あなたも懐かしいゲームを最新機種でプレイしてみると良いかもね?






コメント(0) 

楽天モバイルに加入してみた! [生活一般]


rakutenmobail1.jpg


3月に楽天モバイルに加入しました。

元々DMMモバイルという格安スマホサービスを使っていましたが、数年前に楽天モバイル傘下になったんですよ。

ただ傘下にはなったけどサービス自体はDMMモバイルを使用していたので、親玉の楽天モバイルに移行したって感じかな。

簡単に感想など。




楽天モバイルの特徴はなんといっても使った分だけ料金を支払うというシステム。

1Gまでなら無料、3Gまでなら980円(税込み1,078円)、20Gまでなら1980円(税込み2,178円)って感じ。

中々わかりやすいし便利。

詳しい内容はこちらをチェック!

⇒ 楽天モバイル





僕の場合、元々Wi-Fiメインで使うタイプなのでうまくすればスマホ代は0円になる。

特にスマホに依存しているわけでもないのであまり使わないしね。

DMMモバイル時代も契約は1Gコースで、毎月容量はほぼ余ってたし。

おそらく楽天モバイルに移行しても月々のスマホ代は0円で行けると思う。

これが移行した1番の理由かな!




また、20Gでも1980円(税込み2,178円)だから「高い!」ってこともない。

3大キャリアに比べたら圧倒的に安くスマホを使って行けるんじゃない?




あと、通話に関してだけど、これはやはり3大キャリアにはまだ及ばない感じ。

僕の行動範囲は楽天モバイルの圏内が多いので特に不便はないけど。

これから基地を増やして行くみたい。

加えて、「楽天リンク」っていうインターネット電話のアプリがあるのでこれを使えば圏内や圏外は関係なくなる。※インターネットを使うからね

基本的に国内通話は無料になるし。

だから僕の場合は通話も特に問題なく使えています。


rakutenmobail2.jpg



楽天モバイルは僕みたいに普段からあまりスマホを使わないタイプにはかなりお得。

Wi-Fiメインで使うと月々の料金が0円にすることもできるのが1番のメリット。

あなたも僕のようにあまりスマホを使わないタイプなら楽天モバイルに移行しても良いのでは?

スマホ代の節約にお薦めですから!

⇒ 楽天モバイル





コメント(0) 

一人暮らし用家電選びのコツ④ 電子レンジ編! [家電関係]

denshirenzi1.jpg


40代でも一人暮らしをすることもあると思います。

そんな場合に、電子レンジはあった方が良いです。

単機能モデルなら温めが簡単にできるし、多機能モデルなら色々な料理もできますから。

そんな電子レンジを選ぶコツをご紹介!



まず電子レンジを選ぶなら、単純に温め用に使うのか?料理をするつもりなのか?を考えて下さい。

これらによって電子レンジの種類や機能、価格などが違ってきますので。

要は、食事をコンビニ弁当などで済ますか?自炊するか?ってことですね。

あなたはどっちかな?



■電子レンジを温めのみで使う場合。

単機能レンジがおすすめです。

コンビニ弁当やスーパーの弁当などがメインの食事になる方に便利で、単純に温める機能のみを持った電子レンジです。

最近増えてきた冷凍食品の温めにも便利。

温め以外の機能はなく、価格も安いのがポイントです。



■電子レンジを料理に使う場合

オーブンレンジがおすすめです。

温め以外に色々な料理に使えるし、そういった料理モードもあるので便利です。

機種次第では焼く、煮る、蒸すなど色んな料理ができるのがポイント。

多機能モデルのため、単機能レンジよりも価格は高くなります。



このように、電子レンジでも違いがあります。

僕は自炊をするのでオーブンレンジを持っています。

温めをすることが多いけど調理をすることも多々ありますね。

自炊をするならオーブンレンジがあった方が良いって感じ!


denshirenzi2.jpg


電子レンジは一人暮らしには必須と言っても良い家電です。

余った料理を冷凍しておけば、後日電子レンジで温めれば食べれます。

炒め物、煮物、カレーやシチューなどなんでもOK。



余ったご飯も冷凍しておけば、やはり後日温めれば食べれます。

パック入りご飯を買う必要もなくなります。



揚げ物も冷凍しておけば、後日温めれば食べれます。

ただベチャっととするので、トースターで数分焼けばサクサクになります。

※トースターもあれば便利だよ



水を温めればお湯に沸かすこともでき、スープやコーヒーなどを飲むことができます。

お茶も牛乳も日本酒も焼酎なども温めることができてお腹にも良い。



こんな感じで一人暮らしでも食生活が便利に、ちょっとだけ豊かになります。

まだ電子レンジを持っていないなら、単機能レンジでも良いから探してみては?


⇒ アマゾンで電子レンジを探すならこちら!

⇒ 楽天で電子レンジを探すならこちら!



コメント(0) 

独身男の部屋でのゴキブリ対策!奴らを滅セヨ!! [生活一般]


gokiburi1.jpg


まぁ、40代独身男に関係なく、どこの家、マンションにもゴキブリが居る可能性は高いよね。

そんなゴキブリ対策を僕は毎年やってます。

やり方は簡単で効果は抜群。

その対策方法とは?



僕が毎年ゴキブリ対策としてしているのは、いわゆる『ゴキブリ誘因殺虫剤(毒餌剤)』を使う事。

有名どころでは「コンバット」や「ブラックキャップ」「ゴキファイター」などですね。

こういった駆除剤を部屋のアチコチに置くだけ。

マジでゴキブリを見ることがほぼなくなります!

昔からあるホウ酸団子よりも効果が高いと思うし、昔懐かしいゴキブリホイホイなんかじゃ根本的な駆除にならないしね。

コンバットやブラックキャップなら、毒餌に誘引され食ったヤツが巣に戻って死に、その死骸を仲間が食べて(!)全員がお陀仏になるってワケ。

だから根こそぎ駆除できるし、根本的な駆除ができるのでお薦めです。



ちなみに、こういったゴキブリ誘因殺虫剤は毎年違うメーカーの物に変えると良いらしいとか。

なんでも同じ種類ばかり使っていると、奴らの中に耐性ができて来るのが出現するらしい。

毒食って死なずに耐性って何!?って感じやね。

だから、今年はコンバットを使ったら来年はブラックキャップを使うって感じで違う種類を使うと良いみたい。

僕もそうしてます!


gokiburi3.jpg


あと僕はマンション住まいなのですが、ゴキブリの侵入を防ぐためにしていることがいくつか。

まずは洗濯機の排水ホースを設置する排水溝周りをホームセンタなどで売っている粘土(パテ)で固め、その上からアルミホイルでカバーしている。

これは洗濯機の排水溝からの上がってくるのを防ぐため。



あるいは、キッチンの排水溝なども同じようにしています。

奴らは排水溝から上がってくることが多いので対策はしっかりとしています!



ただ、風呂場の排水溝だけはこういった対策はできないんですよ。

基本的に濡れてますからね。

そのためマメに掃除するとか、パイプユニッシュなどを使ったりして清潔にしています。

※コレはコバエ対策にもなって一石二鳥



また、エアコンのホース?ダクトっていうのかな、壁に通して室外機とくっついているのがあるでしょ?

あの穴。

ココも隙間があったらゴキは侵入してくるので粘土(パテ)で隙間を埋めています。



こんな感じで誘因殺虫剤以外のゴキブリ対策をしています。

奴らは1匹見かけたらその10倍は居るとも言われているから対策は万全に。

コンバットやブラックキャップなら簡単に対策ができるのでやっておこう!



世界最強の生物、地球上の生物が滅んでもコイツだけは生き残ると言われているゴキ。

『テラフォーマーズ』じゃないけど、強くなる前に見かけたら必ず対策をしておきましょう!












コメント(0) 

プレイステーションクラシックを知ってます? [ゲーム]


psclassic1.jpg


先日、押入れを整理していたら『プレイステーションクラシック』が出てきました。

いっとき流行った、往年の名作ゲーム機のミニ版の1つですね。

これは「プレイステーション1」のミニ版で、確かなんかのポイントで無料で貰ったやつ。

貰ったまま押入れに入れてて忘れてたやつ。

20本くらいゲームが収録されており、TVに繋げば懐かしのゲームがプレイできます。

せっかく押入れから出したので収録ゲームの1つ、懐かしい「ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル版」をプレイしてみました!

去年、PS4でリメイクが出て話題になったゲームのオリジナル版です。

クラウド、ティファ、ユフィ、エアリス、セフィロス・・・なんとなく覚えてるなぁ。

いやー、懐かしい!



そんなプレイステーションクラシックはこんな感じ。


psclassic2.png


右がホンモノのプレイステーション1、左がプレイステーションクラシック。

ね、ミニでしょ?

中々コンパクトで軽量なので邪魔にならない感じ。

しばらくは週末とか、このプレイステーションクラシックで遊ぼうと思います!

40代のおっさんホイホイやわ!!






ちなみに、プレステ系のゲームやニンテンドー系のレトロゲームって、今の最新のゲーム機でも遊べるものが多いです。

ダウンロードになりますが、懐かしいゲームをプレイできるのはウレシイですね。

あなたも懐かしいゲームをプレイしてみると良いかも?










コメント(0) 

一人暮らし用家電選びのコツ③ TV編! [家電関係]

tv3.jpg


一人暮らしをする場合のTV選びのコツについてです。

40代に限ったことではありませんが、一人暮らしでTVはあった方が良いですからね。

一軒家やマンション住まいなどでTV選びは違ってくるのでご紹介します。

ココでは主にTVのサイズ選びについて見て行きましょう!



まずTV選びで大事なのがサイズで、どのくらいのサイズのTVを買うかですね。

これに関してはあなたが住んでいる部屋の大きさで変わってきます。

一軒家に住んでいるのか?マンションに住んでいるのか?ですね。



当たり前ですが、一軒家であれば部屋もそこそこの大きさがあるので、色んなサイズのTVが置けます。

一方、マンションであれば部屋の大きさも限られてくるので、ある程度サイズは絞られてきます。

特にワンルーム住まいならね。

あまりデカいサイズのTVを置くと狭く感じるし圧迫感がものスゴイですから!

40代でも一人暮らしならワンルーム住まいって方も多いと思うので要注意ですよ。



基本的に、あなたが一軒家に住んでいるならTVのサイズはそう気にしなくても良いでしょう。

おすすめは32型以上で、40型とか50型でも良んじゃないかな。

そもそも部屋の大きさや数に余裕があるし隣近所もあまり気にする必要もないので、デカいTVでガンガン見れば良いと思います!



もしあなたがマンション住まいならTVのサイズは気にした方が良いです。

部屋の大きさ次第ですが、おすすめは32型程度、よくて40型程度くらいが良いかな。

そもそも部屋の大きさや数に限りがあるし、あまり大きいサイズのTVはけっこう邪魔になりますので。

32型程度でも十分大きいサイズなので、このくらいで良いと思います!


TV2.jpg


ちなみに僕は今2LDKに住んでいますが、以前はワンルーム住まいでTVは32型でした。

ワンルームで32型はけっこう大きくて、思った以上に距離を取らないと首などが疲れていましたね。

これなら19型や22型程度でも良かったかな?って今ならそう思ってます。

現在もこの32型を使っており(壊れるまで使うので)、2LDKであれば十分って感じです!



まぁ個人的には、TVは32型でいいんじゃね?って思ってます。

メーカー物でも32型なら3万円くらい出せば良い物があるし、中華製で良いならもっと安くありますしね。

もう7年ほど32型を使っていますが、サイズ的にも一番使い勝手は良い気がします。

次買う時も32型を買うと思います!


⇒ アマゾンでTVを探すならこちら!

⇒ 楽天でTVを探すならこちら!



コメント(0) 

一人暮らし用家電選びのコツ② 洗濯機編! [家電関係]



senntaku1.jpg


一人暮らしでの洗濯機の選び方のコツをご紹介します。

一人暮らしする場合、どんな洗濯機が良いのか?

いくつかコツがあるのでそれを知った上で洗濯機を選ぶと良いでしょう!



まず、1人暮らしの洗濯機選びで1番大事なコツは、どの容量の洗濯機を買うかです。

洗濯機と言っても、5キロとか7キロとか10キロとか色々な容量のタイプがあります。

どれを選ぶと良いのか?

選ぶコツとしては、あなたがマメに洗濯をするのか?まとめ洗いをするのか?を考えましょう。

週に何回かマメに洗濯をするなら、それほど容量の大きい洗濯機は必要ありません。

分けて洗えば良いので。

でも、週に1回程度の洗濯であれば、まとめて洗うことになるのである程度の容量の洗濯機を選ぶ必要があります。

溜まった洗濯物を一気に洗うことになるので。



こう考えると、マメに洗濯をするなら洗濯機の容量は5キロ程度の物で良いでしょう。

まとめ洗いをするなら洗濯機の容量は7キロとか10キロ程度の大きい容量の物を選ぶと良いですよ。

一人暮らしの洗濯機と言っても、あなたの洗濯する頻度に合わせて選んだ方が良いと思って下さい!


sentakuki1.jpg


次に、一人暮らしの洗濯機選びで大事なコツは、洗濯機の寸法(サイズ)を知っておくことです。

そのためには、洗濯機を設置しようと思っている場所の寸法(サイズ)を知っておきましょう。

例えばマンションで一人暮らしをするなら、『防水パン』があるはず。

この防水パンの寸法に、あなたが置きたい洗濯機の寸法が入るように考えないといけません。

もし洗濯機の寸法が防水パンよりも大きい場合、置けなくなるので。

せっかく買った洗濯機が置けない!っていうのはもう悲劇ですよ。

実際、毎年こういうことが起こっているので注意しておきましょう!


sentakuki2.jpg


あと、一人暮らしで洗濯機を選ぶコツで大事なのは、洗濯機の運転音です。

ぶっちゃけ、洗濯機ってけっこう音がしますよね?

あの音って洗濯機によって違うので意外と見落としがちです。

例えば、一人暮らしでワンルームなら、あまりに運転音が大きいとクレームがくることも!?

だから、洗濯機の運転音がどのくらいなのかしっかりとチェックしておきましょう。

製品の仕様表やスペック表に「25dB」とか「35dB」とかって記載があるはずだから見ておきましょうね!



ちなみに洗濯機って今は、

・縦型
・ドラム式

・・・などがあると思います。



で、どちらが良いのかはあなた次第。

縦型はいわゆる昔からある洗濯機、ドラム式は今現在の流行りでもありますね。

お好みで選ぶと良いでしょう。

ただ、ドラム式の方はけっこうお高い場合が多いのでソコはあなたのお財布と相談して下さい!



参考までに、僕はマメに洗濯するタイプで3日に1度くらいしています。

だから洗濯機は5キロ程度の容量のやつ。

音はソコソコしますが、朝方や昼間、夜にするので特に問題はありません。

さすがに早朝や深夜に洗濯はダメなのでしていませんよ。

40代のオジサンですが、マメに洗濯しているので比較的清潔に過ごしていると思う!



以上、一人暮らしで洗濯機を選ぶコツについてでした。

これから一人暮らしをする方の参考になればうれしいです!

⇒ アマゾンで洗濯機を探す!

⇒ 楽天で洗濯機を探す!



コメント(0) 

一人暮らし用家電選びのコツ① 冷蔵庫編! [家電関係]


reizouko1.jpg


一人暮らしにピッタリな家電選びのコツ、冷蔵庫編をご紹介!

僕は40代で一人暮らししていることから、どんな冷蔵庫が良いのかが分かってます。

これから一人暮らしする方、40代の方へ冷蔵庫選びのコツをお教えします!



まず冷蔵庫を選ぶ前に、あなたが自炊をするかどうかを考えて下さい。

自炊する、自炊しないで冷蔵庫の選び方が変わってきますので。

詳しく言うと、冷蔵庫の大きさ、保存できる容量が違ってきます。

自炊しないなら容量は少なくても良いけど、自炊するならある程度容量がないと食材などが入りきらないこともありますから。

あなたは自炊する?しない?


1room2.jpg


自炊しない場合の冷蔵庫選び


一人暮らしでも冷蔵庫の容量はあまり考えないでも良いでしょう。

ワンルームに付属していることが多いワンドアの小さい冷蔵庫でもOK。

もうちょっと欲しい場合は150L前後で2ドアの冷蔵庫などがあるのでそういったクラスで良いと思います。

いや、100L 程度でも良いかも?

ただ、あまりに容量が少ないと、飲み物だけで庫内がいっぱいになってしまう。

ちょっとした食べ物やビール、コンビニ弁当なども入らなくなるので要注意!



また、150Lくらいなら冷蔵庫の上に電子レンジを置けます。

冷蔵庫から出して、すぐに電子レンジでチンできるのがかなり便利ですよ!



自炊する場合の冷蔵庫選び


僕みたいに一人暮らしで自炊をするならある程度の容量がある冷蔵庫がお薦めです。

僕は一人暮らしを始めた時はそういうことが分からず、150Lもない冷蔵庫を選んでしまいました。

その結果、庫内は食材や飲み物でパンパン!

冷蔵庫ってパンパンに入れると冷えも悪くなるのであまり良いとは言えなかったんですよ。

そこで200から250L前後の冷蔵庫に変えたら、庫内はかなり余裕が出ました。

サイズもまぁまぁ大きくなったけど、便利さはアップしたと感じています。

一人暮らしで自炊するなら200から250L程度はあると良いと思います!



また、冷蔵庫が200から250Lだと上に電子レンジは置きにくいです。

冷蔵庫自体に高さがそこそこあるので電子レンジが使いづらい。

僕が身長172㎝くらいだからかもしれないけど。

別途、台を買ってそこに置いて使っています!



ちなみに、冷蔵庫って色んな機能が付いている物も多いです。

TVなどでも紹介されていますよね?

でも1人暮らし用の場合、冷やすことだけの機能の物がほとんどです。

そもそも、1人暮らし用の冷蔵庫って価格も2万とか3万とかで4万行くかどうかくらい。

TVのような多機能モデルは高級機になるので価格もどーんと高い!

そんな冷蔵庫は不要だと思うので、2万から4万程度の冷蔵庫で十分だと思います。


⇒ アマゾンで冷蔵庫を探すならこちらから!

⇒ 楽天で冷蔵庫を探すならこちらから!



コメント(0) 

テレワークにおすすめグッズ!あれば意外と便利かも? [生活一般]


telework1.jpg


コロナ禍になってから話題になって来ているテレワーク。

基本的な機器は会社から指示があったり与えられたりすると思いますが、プラスアルファで家にあれば便利なグッズをご紹介!

僕自身は自営業でテレワークっぽいというか元々在宅勤務なので、僕が思うあれば便利なグッズをご紹介します!



まずテレワークに必要な機器などは各会社から指示があったり、貸与があるかと思います。

専用のアプリとかもね。

ただ最低限必要なのがネット環境とパソコン、スマホなどでしょう。

現在のテレワークはオンラインを利用することが大前提になるので、これらの機器は必須。

パソコンなら色々な業務をするのに必要ですし、スマホなら直接相手に電話をする時に必要ですからね。

まぁ40代独身男に限らず今のご時世なら、こういったネット環境や機器は普通に持っていると思いますけど!



次に、最低限必要なのはウェブカメラやヘッドセット。

ここ最近のパソコンであればウェブカメラは内蔵されているものが多いので不要かもしれませんがヘッドセットは自分で用意する必要があると思います。

オンラインで会議や報告などをする場合にちゃんと聞いて話すには便利なので用意しておくと良いでしょう。

安いのもありますがすぐに壊れたりするので、ソコソコのやつがお薦めです。

最近はアプリの「ZOOM」などもありますが、なんかセキュリティに不安要素もあるとの報道もあるので使う企業は多いのかは僕にはわかりません。

あなたの会社次第ですが、必要ならウェブカメラやヘッドセットも検討しておくと良いと思います!


telework2.jpg


で、僕が1番大事だなーって思ったのが実は椅子。

テレワークと言ってもやはり長時間仕事をすることになるので椅子にはこだわったほうが良いでしょう。

長時間座っていても疲れにくい椅子ね。

安い椅子だとすぐにお尻が痛くなったり、姿勢が悪くなって疲れやすくなるので要注意。

椅子もソコソコ良いやつを使った方が良いと思います。



僕自身、ずっと在宅ワークでほぼ7-8時間は椅子に座って仕事をするので良い椅子を使っています。

数千円レベルではなくて数万円レベルのやつね。

このくらいの椅子だとホント疲れないし、姿勢も良くなってオススメ。

長時間座っての作業って腰に来ることもあるので、40代には意外とやっかい。

椅子にはホントこだわった方が良いですよ!

僕が使っているのはコレです。




⇒ アーユル チェアー




あと、あれば便利なのがBGM。

会社ではないので、家なら音楽をかけながら仕事をするのも全然アリです。

普通のJポップでも良いし、洋楽、Kポップも良いでしょう。

なんなら演歌でもOK!

あなたが好きな音楽、仕事の邪魔にならないBGMを聞くと良いでしょう。

僕自身の場合、アマゾンプライムに加入しているので、そのサービスの1つアマゾンミュージックを聞いています。

懐メロ、Jポップ、洋楽、ロック、アニメ曲からクラシックなど約200万曲が聞き放題ですから。

個人的にBGMがあった方が仕事がはかどることも多々あるので意外と聞きながらするのもオススメですよ!

⇒ アマゾンプライムへ!



みなさん薄々は気づいていると思いますが、今回の新型コロナウイルス(中国ウイルス、武漢ウイルス)による自粛は現在の状況を見る限り長期化すると考えて良いでしょう。

するとテレワークも同時に長期化すると思われるので、今の時点で仕事がちゃんとはかどる環境を作っておくことも大事だと思われます。

最初は出費がかさみますが、結局は仕事効率が上がることに関係するので後々楽になって行きます。

ココで述べたのはテレワークに必要な基本的なことだけ。

探せばもっと色々グッズはあるので、あなたが実際にテレワークをして必要だと思ったグッズ、あれば良いなって思ったグッズを徐々に加えて行けば良いでしょう。

とりあえずみなさんは初めてのテレワークで戸惑いがあると思いますが、基本的に必須だなって思うグッズのみを揃えておけば良いと思いますよ。

いつでも買い足しはできるので!



コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。